人形メインの写真ブログです。
[PR]
2025/05/16/Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手のかたち。
2014/10/29/Wednesday
今日は、前回記事でお知らせした。素敵な届けもの~のご紹介!
カナくん用にメイクお願いしていた。。ハンドパーツです。
実は。タイミング良く・・。
カナくんのボディも新調できまして・・ヘッドとボディの色差がなくなり満足!
ハンドパーツとあわせて。カナくん完全体になりました!
うふふ、、今までどおり。男の子扱いですが。
新しいボディは、SD女の子にしました。
座らせても。足がひらかなくて、いいですね~。
メイクは。運良く、ヘッドのメイクをお願いした方にして頂けました。
とてもしっくりきていて。いいかんじです~。
ハンドパーツもメイクすると。表情が出ていいと思います。
おすすめ~。
ハンドパーツは。Gr少女の「SDGr‐H‐04」だったと思います。
SDのハンドパーツよりも。
爪もしっかり作ってあり、表情があって素敵ですが。。
gr少女のハンドパーツはけっこう大き目なので・・注意が必要です!
長袖を着せてるのと。。私自身わりと大雑把なので気になりませんが。。
SDボディには、大きいですね~。
というか。。grボディにも。
乗せるヘッドによっては大きく感じるのでは?と、思います~。
grボディ持ってないので。。実際分かりませんけど。。
SDのハンドパーツ。ふにふに子供っぽいのも、可愛いですが。
少しスマートなもの作ってくれないかしら~。
次回記事は、今回着せているお洋服。
新しく出したものだったので。。洋服のお話にします~。
PR
真っ赤ノあの子。
2014/10/27/Monday
今日は、、巡り。めぐって。。我が家に来てくれた素敵なお洋服の写真です~。
まさか。。このお洋服を着せられる日がくるとは。。幸せだわー。
ちょいと、ばかやらかして。。気分が落ちてたので~。
まだ出す予定じゃなかったですけど・・。出し惜しみしてたのを。
幸せ気分になるため、キンモク聞きながら。わぁーと編集しました!
思ったよりも良い写真がなかったのですが。。雰囲気は伝わるかしら・・?
手を添えてるのは。母上のコッピー水槽。
ほんとは。黒髪ウィッグがあると良かったのですが・・。
ミチくんサイズのがなかったので。。
ベレーかぶせて。白いスカーフ。あわせて、
ちょっと洋風っぽい着こなしにしてみました?どうでしょ・・。
童女着物。。?でいいのかな。
(蝶結びの赤い帯に。肩上げしてある着物みたいな?)
そんな雰囲気のあるお洋服だと思います。
鮮やかな和柄。赤い色。がレトロな子供のイメージ。
下に履いている、長い丈のドロワーズも味があります。
赤いパニエでふわふわです・・。
和柄は好きですが。。着物じゃなくて・・。
昭和レトロ?大正レトロ?くらいのが、好きです。(何言ってるのか分からんですね。。)
和と洋が混ざり合ってるのが。もえ~です。(いよいよ分からん・・)
ミチくん。。暗い表情が似合いますね!良いかんじです。ふふ。
うつうつ。。
ふう。。うまく感想が書けない・・。文章へたな自分がいや~です。。
写真は、、あやしげ。な雰囲気めざして撮ってみました。
和風なものって。古いものだからかな?ちょっと怖いようなイメージがあるのです。
次回。記事では、とても素敵なものが届いたので。
その写真にしようと思います!
■つづきから。
没ショットまとめ。と
レトロ目指して撮った過去写真。がでてきたのでそれ一枚。
星追いの少年。
2014/10/25/Saturday
撮りためてるものがけっこうあるので。。今度からは、それをぼちぼち載せていこうと思います。
今日は、7月に行ったドルミスでお迎えしたセーラー服とアクセサリーで撮った写真です。
珍しく。星散らしてみたり、しっかりセッティングして撮ってます。。
セーラー服の青色がきれいです。。半袖の折り返しが夏の制服らしくて。好きです。
珍しい色なので。ベレーだけ他の服にあわせてもポイントになって、素敵なんですよ。
アクセサリーは。名前が「星のカンテラ」と言うそうで。。
アイテム自体も素敵ですが、、物語性のある名前が秀逸ですよね。。
いろいろストーリーを考えちゃいます。
ちょっと。無理があるセッティングかな。。
この洋服。襟が可愛いので、後ろ姿も。ツバメ襟。
「星のカンテラ」ってことは。星が燃料になる世界観かなーとか考えちゃう。。
薪拾いに行くように。星を拾いに行くんですよ。。そんなイメージ。
森は夜空で。
真っ暗な中をカンテラを持って歩く。。
カンテラを振って、星をカンテラのまわりに集めるのです。
どんどん少年は。星の群れを引き連れて歩くみたいな。。羊飼いみたいに・・。
夜空に溶け込むために。青い制服を着てるんですよ。
ふわぁ。。妄想爆発!自分のブログだし。いいよね!
では。このへんで~。
■拍手ありがとうございました!
つづきから。コメントのお返事です。
少女シスト。
2014/10/24/Friday
今日のご紹介は、ユニちゃん(ユノアクルス・シスト)です。
我が家の紅一点であります!
そして、、ほんとのファーストドール。。はじめてお迎えしたキャストドールです。
このサイズでは。我慢できず・・SDをお迎えしてしまったのです。
大きい少年たちと遊ぶのに疲れたら。
ユニちゃんと遊びますーユノアはとっても軽いです。
う~む。思ったよりもいい写真がなかったです。がっかり。。
ユノアは、体型がきれいですね。。脚が美しい~。
お顔は。。SDに慣れちゃうと、平面的ですね。
小さいのでメイクが難しい。。シストはきりっとした顔です。
ボディは、腕も首もかちっと止まるので扱いやすいです。
番外編~ぬいぐるみのイヌペロくんをご紹介です。
ユニちゃんの相棒です。以前、奇跡的にお迎えできました。
ベロをだした顔がほっこりさせられます。。
いつも手を挙げて。。ヨッとあいさつしてます。ふふ。
ユノア、もう一人お迎えしたいなーと気持ちはあるのですが。。
増やし過ぎてしまって。。もう無理かもー。。
イヌペロくんがいるので。大丈夫かな~。
これで!ほんとに終わり。。我が家にいる人形を皆ご紹介できました~。
達成感。。!
これからは、日常撮影したお人形写真を載せていく予定です。
では。また。。
17歳になった彼は。
2014/10/24/Friday
今日のご紹介は、シロさん(SD17橘四郎)です。
我が家ひとりだけ~のSD17。大きいですね。
橘四郎は、、SD13の子からいて。名前の印象が強いので。。
まんまシロさんと呼んでます。
シロさんだけですねー。SDで新品お迎えしたのは。
これだけSD持ってて、ボークスのお店にも行ったことないのです。。
田舎だから仕方ないね・・。
天使の里は行ってみたいです。
母から。。チャラ男といわれてしまいました。。
う~む。チャラ男に見えるかな。それは、ちょっといやね~。
シロさんは、いつも服選びで迷走してます。。
結局カジュアルな感じに落ち着いてますが。まず服があんまない~。
つい他の子を優先しちゃう。SD17サイズ、ひとりだけなので。。
東京少年物語の他の子たちは。いつか出るのかな~。
つかぴょんとか。。13のカスタムかな~ですが、展示されてましたよね。
SD17ひとりだと寂しいかな。。もうひとり増やしたい。。危険思考。
そういえば。。担当の造形師さんお亡くなりになったんでしたっけ・・。
今後その方の人形をみれなくなる。。とか考えると泣きそうになりますね。。残念です。
造形は~よく分かりませんね。。すっぴん状態を見たことないのです。
全体的にシンプルな造形かと思います。二重の線もあまりないし。鼻もスッとしてます。
口はしっかりオープンマウス。うちではこの子だけですねー。口元愛嬌あります。
私はSD13の四郎くんとけっこう似てる気がしますが。。どうなんでしょ?
少し色黒。シャドウ肌です。日焼けしてるらしい。エボニー肌より薄いです。
この子が。以前の記事で書いていたワンオフメイクの子です。
はじめてドルパに行ったとき、二枚ほど投じて当たりました!
びっくりでした。。まさにビギナーズラック・・。
ちょっとごりごりしてますが。。きれいなメイクです。イケメンですな。。
SDの紹介は、シロさんで最後です!長かったね~。。
ちょいちょい次回予告で書いてたのは。人形の公式設定です。夢コピでしたけ?
この設定が楽しくてけっこう好きです。
どういうイメージで作られた人形か知れるのは、いいですね。
次回は違うメーカーの子が一人いるので。その子ご紹介します。
プロフィール
HN:
miya
性別:
非公開
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
メールフォーム