忍者ブログ
人形メインの写真ブログです。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月。
 


今日は、4月1日でしたね~。もう4月、、早い!
世間はエイプリルフールで盛り上がってたようでしたが・・?
我が家は、お祝いの日~。
2人の妹が、それぞれ進学と就職でした。(おめでとう~!)
嬉しいことですが、ちょっとしんみり・・。
家は両親と私だけになるし、寂しいですよ~(T_T)

一枚目の写真は、妹が母のプレゼントに買ってきた花束です。
もう一枚は、キナくん(msd16番)にしてみました。
下にピンクの紙を敷いて、、春らしさをだしてみよう!としたのですが。。
ほとんど色がとんでしまいました(@_@;)あはは。

個人的なことばかり書いてすみませんでした~。
人形もほとんど関係ない内容に。
こういうことは滅多にないと思いますので、お許しを。。


■拍手ありがとうございました!
とても嬉しいです(^O^)

拍手[2回]

PR
ラッパの花。

 

今日は、水仙と撮影した写真載せます~。
水仙は、いつ時季の花なんでしょうね?
春かな~とも思ったのですが。けっこう前から咲いてたような・・?


 
 


今回は、グレーの制服に帽子合わせてみました。
お外にお出かけな感じで良いです~。
やっぱりこの服、爽やか~。お花撮影に似合います!

庭で撮影したので、また家が写りこまないように頑張ってます。

暖かくなってきて、、庭にいろいろな花が咲いてます。
撮影が楽しくて、嬉しいです~(^O^)
とうとう桜も近所で咲いてます!
どうにか人形と撮影できないか、、画策してます。笑
桜は背が高いしで、難しいかな・・?

ただ、、春になって。。虫が~~。。
すでに部屋で二度ほどハプニングがありました(@_@;)


■拍手ありがとうございました!
日々の励みになっております~(^O^)/

拍手[2回]

星の学び舎。

今回は、深海迷宮さまのアクセサリーを使って撮影してみました!
星座のアクセサリーです~。
お名前は、エトワールだそう。。フランス語で「星」の意らしいです。
ほう。。とっても素敵です~(*´Д`*)
細かい手仕事に驚嘆ですよ。

そのアクセサリーに、noixさまの被布えぷろん合わせてみました。
すみれ色持っていたのですが、、
今回は新色入りました!カーキです。
こちらも素敵です~(*´σ`*)
すみれは、ドレスに女の子風で着せたのですが。
カーキは男の子に着せてみました!
男の子にも問題なく似合います~。

今回の写真は、星の勉強をしてる風景をイメージして撮影しました。
星の勉強ってなんぞ。。?ですが。。
学生さんに見えたらいいな~。
そんなわけで、エプロンは実習着のイメージで着せてます。
全然違うのですが、、こういう写真撮ってる時は。
ハリポタの世界観がぐるぐるしてます。


 
 
 
 
↑こちらが新しく仲間入りしたアクセサリー。なかの星座は、オリオンです。
逃げてる、逃げてる~。サソリも欲しくなりますね。

写真、どうでしょう~?勉強してるように見えるでしょうか・・。
作った小物「本」がちゃんと本に見えてるかは、、ともかくして(;´ ∀`)
本って、やっぱり使えるアイテムでした~。
膝に載せてもよし、重ねて置くと背景小物としても使えますね。
もっときれいな作りのものが欲しくなりますが、、安く作れたので我慢しよう・・!

2人が立ってる写真のみ夜撮りました。
やっぱり色が悪い気がしますね。。
狭いせいかな・・この撮影スペース立ち姿だと格好が付かない。。

上手く撮れてるかは。。どうなの~?ですが。
こういう風景好きなので、撮影楽しかったです(^O^)
深海迷宮さまのアクセサリーもたくさん使えました~。
満足。。満足。。('ー')


■拍手・コメントありがとうございました!
励みになっております~!
お返事させていただきました。

拍手[2回]

本、ほん、ホン。

わぁ~~すごく間を空けてしまいました。。やっちゃった(;一_一)
ドルパ関連の記事、載せてから。。
なんだか一安心してしまったみたいで。

次回は~。ドルパで買ったアクセサリーで撮影するよ!とのことだったのですが。
まだ撮影できてません(@_@;)あはは。。
使えるかな~と、ある小物作りに意外に時間掛かってしまいまして。。

ちなみにモデルさんたちは、すでに準備万端です↓

服装、アクセサリーについては。またちゃんと撮影した時に書きます!


作っていた小物は、、これです~↓

本です・・!って、、ちゃんと本に見えるかな?どうでしょ~。
ブロックメモを切り出して作ってみました。
そのため開くのは、、もげそうで無理なんですけどね。。
遠目に、本に見えたら大丈夫なのです!

表紙は、すべてマステ先生にお願いしました。笑
マスキングテープ、ほんと便利ですね~。いろいろあります!
買うと、、どんどん欲しくなりそうで。
マスキングテープには手を出さなかったのですが・・
数か月前にふと2巻買ってしまったからか。
今回、5巻も買っちゃった。。


小物使って撮影も意外と難しいので。
ちゃんと本使って撮れるか分かりませんが~。
明日には、アーヴィン・ケイリンで撮影できそうです!楽しみ(^O^)
本は、棚のディスプレイのためにも。もう何冊か作り足そうと思います~。


■ドルパ記事、前回記事に拍手ありがとうございました!
とても励みになります~。

コメントもありがとうございました(^O^)
お返事、させていただきました。

拍手[2回]

森のなかで。


京都ドルパで買ってきたお洋服、さっそく着せてみました~!
グレーに青緑?(何色って言うんだろ・・)のリボンが、爽やかです。
夏の制服って感じかな?

またまた、、女の子服は。カナくんに着てもらいました。。
また女装~でも似合ってるから大丈夫よ!

なんとなく~お外撮影が似合う気がしたので。。
変わった枝の木の下で撮ってみました!


 
 
 

森の中にいるように、撮りたかったので。
建物などが写りこまないよう頑張りました!
どうでしょ~森に見えるかな?庭だし無理ありますかね (;´ ∀`)

男の子のツナギ。なんだか新鮮~!
こんな短いパンツ丈の服は持ってなかったかもです。
太ももと白いハイソックスにどきどきです。。 (*´ェ`*)

お洋服、とってもいい感じです~これからの季節に良さそう!
遠出して緑いっぱいのところに撮影に行きたいですね。
カンカン帽合わせるといいかも・・。

30分くらいの簡単撮影でしたが、考えていた雰囲気で撮れた気がします。
サイズ的に、SDが一番撮りやすいかもです。
合わせるように受注でお願いしているアイテムもあるので。
また改めて、、撮影しようと思います。


次回は、同じく。。京都ドルパで買ってきたアクセサリー使って。
撮影した写真載せようと思います!

拍手[5回]

- 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 - 31 - 32 - 33 - 34 - 35
prev  top next
プロフィール
HN:
miya
性別:
非公開
リンク
ブログ内検索
メールフォーム
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]